震災10日後
東日本大震災から10日後は、3月第三主日礼拝でした。
水戸下市キリスト教会の被災は、まず牧師館の屋根が一部瓦解しました。
会堂では、礼拝堂の天井のパネルが一部剥がれ落ちました。
今のところ、人的被害は報告されていません。感謝です。
今週の生け花は、ウリヤ妻の作です。
余震が続く中、礼拝が守られ、その後、聖歌隊の賛美練習が行われました。それから小愛餐会の恵みの時を得ました。
祈りの課題
☆被災者の方々の上に主の慰めと平安がありますように。
☆避難所で生活される方々の健康と体調が守られますように。
☆被災地で救援に当たる自衛隊、消防救急隊、警察、役場職員、ボランティアの方々に主の守りと励ましがありますように。
☆支援物資が速やかに現地に届きますように。運搬に当たる方々が守られますように。
☆支援物資を必要として被災者に、必要な物資が適切に届きますように。
☆生活再建に向けて、さまざまな取り組みが整いますように。
ウリヤ 記
| 固定リンク
「教会」カテゴリの記事
- 5月17日、通常礼拝のおしらせ(2020.05.15)
- 2020年元旦礼拝においでください(2019.12.30)
- 元旦礼拝 2019(2019.01.01)
- 燭火礼拝2018(2018.12.29)
- 筑波キリスト教会に行ってきました(2018.10.21)
コメント